トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和7年度 > 8月 > 2025年アジアパシフィックアフリカ大会パワーリフティング選手権大会優勝 宮本直哉選手が柏市長を表敬訪問(令和7年8月13日発表)

更新日令和7(2025)年8月14日

ページID43299

ここから本文です。

2025年アジアパシフィックアフリカ大会パワーリフティング選手権大会優勝 宮本直哉選手が柏市長を表敬訪問(令和7年8月13日発表)

柏市内のパーソナルジム「Target-Jin ターゲット仁」の代表を務める宮本直哉選手が、7月に行われた「2025年アジアパシフィックアフリカ大会パワーリフティング選手権大会」59kg級M2※で優勝し、アジア記録を樹立しました。
また、同ジム所属の佐藤伊都選手が同大会で、小原貴子選手が日本大会でメダルを獲得。小原選手は併せて世界大会への出場権を獲得しました。
今回、輝かしい成績を収めた3選手が大会結果報告のため、次のとおり、太田和美市長を訪問します。
※『M2』は年齢区分であり、50歳~59歳までの区分を示します

日時

令和7年8月20日(水曜日)午後1時15分~1時35分

場所

市長応接室(柏市役所本庁舎3階)

訪問者

  • 宮本 直哉選手(ターゲット仁代表)
    「2025年アジアパシフィックアフリカ大会パワーリフティング選手権大会」(7月5日~13日開催)
    男子59kg級M2 スクワット金メダル、デッドリフト金メダル、トータル金メダル
  • 佐藤 伊都選手(ターゲット仁所属選手)
    同大会 女子57kg級M2 トータル銅メダル
  • 小原 貴子選手(ターゲット仁所属選手)
    「ジャパンクラシックマスターズパワーリフティング選手権大会」(7月19日~21日開催)
    女子52kg級M2でトータル銀メダルを獲得し、国際大会への出場権を獲得
  • 河本 由香氏(ターゲット仁スタッフ)

宮本直哉選手について

  • 高校時代はアマチュアレスリングに打ち込み、高校卒業後は自衛隊を経てボディビル、パワーリフティングを始め、平成29年7月スポーツジム〈ターゲット仁-JIN〉を市内に設立。
  • ボディビル、パワーリフティング選手として数々の大会で優秀な成績を収めるだけでなく、トレーナーとしても活動し、小・中・高等学校、大学、社会人アスリートチームの競技能力向上や健康増進を目的にしたレジスタンストレーニングを出張指導。

本件に関するお問い合わせ先

柏市市民生活部スポーツ課

  • 電話:04-7167-1133
  • FAX:04-7167-6644

関連ファイル

070813報道資料(2025年アジアパシフィックアフリカ大会パワーリフティング選手権大会優勝 宮本直哉選手が柏市長を表敬訪問)(PDF:166KB)