トップ > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ > 市民プール > 令和7年度柏市民間プール開放事業

更新日令和7(2025)年7月4日

ページID42830

ここから本文です。

夏休みは民間プールへ行こう!
~令和7年度柏市民間プール開放事業~

夏休みは、暑さを気にせずに無料で利用できる民間スポーツクラブのプールに行きましょう!

本プール事業では、毎年夏休みの期間に学校プールを借用して小学生を対象にプール施設を開放していましたが、猛暑による中止率の増加やプール施設の老朽化等により継続的な実施が困難なため、令和5年度から民間プール施設を活用した事業に移行しています。

移行後は、プール施設を有する市内スポーツクラブを活用し、これまでの遊水機会の確保とともに、令和5年度から新たに水泳の苦手克服のための体験教室を実施しています。
今年度からは一部施設にて、特別支援学級の小学生を対象とした水泳体験教室も実施します。

チラシ1

 

民間プールの概要

 

民間プール開放(開放型)

苦手克服のための水泳体験教室

(教室型)

概要

自由な水遊びの場

インストラクターによる水泳体験教室

対象

(費用)

市内小学生(無料)

水泳に苦手意識をもつ市内小学生(無料)

※メガロス柏では、特別支援学級の小学生を対象とした水泳体験教室も実施します(全2回)。

利用方法

各施設に事前申し込み(7月16日(水曜日)正午から)、保護者の見学も可能

実施会場

  • セントラルウェルネスクラブ24柏
  • イトマンスポーツスクエア南柏店
  • イトマンスポーツスクエア豊四季店
  • 柏洋スイマーズ柏・江戸川台・南増尾スクール
  • オークスベストフィットネス柏店
  • メガロス柏
  • イトマンスポーツスクエア豊四季店

各施設の詳細な実施日時については、チラシ(PDF:1,357KB)(別ウインドウで開きます)からご確認ください。

チラシ2

チラシ3

 

実施施設(申込開始は7月16日(水曜日)正午から)

民間プール開放(開放型)

苦手克服のための水泳体験教室(教室型)

対象

市内在住、在学の小学生(一部施設では、特別支援学級の小学生を含む)
※スペースに限りがありますが、保護者の観覧は可能です
※特別支援学級の小学生が対象の水泳体験教室については、安全面の観点から保護者の観覧が必須となります

費用

無料

利用方法

各施設に事前申し込み

持ち物

水着、水泳帽子、タオル

※いずれも必須
※ゴーグルは必要に応じてご持参ください
※浮き輪やボールなどは使用できません

注意点

  • 各施設の利用ルールを守ってご利用ください
  • 持ち物の管理は自己責任でお願いします
  • 複数回のご利用が可能ですが、なるべく多くの方にご利用いただけるようご協力ください

問い合わせ先

利用申込、利用方法、施設に関すること

各施設に問い合わせ

本事業全般に関すること

柏市市民生活部スポーツ課
電話番号 04-7167-1133(直通)

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部スポーツ課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム