トップ > まちづくり・都市開発 > 土地取引・開発行為 > 未利用地(市有地)の公開
更新日令和7(2025)年6月12日
ページID34529
ここから本文です。
未利用地(市有地)の公開
本市では、未利用地情報を広く一般に公開し、将来的な購入要望や様々な利活用のアイデア等を随時受け付け、未利用地の処分や利活用の促進を図ることとしています。
未利用地一覧をご覧いただく前に
掲載している物件については、購入要望等を参考にして売却物件を選定し、一般競争入札等による売却を行う予定としており、基本的には売却を優先していますが、有効活用策として一時的な貸付けなども可能な場合があります。
売却や貸付けに際して、測量(境界確定)や不動産鑑定等に時間を要する場合があります。
購入、貸付け等のご要望がある場合は、総務部資産管理課までご連絡ください。
未利用地一覧
以下、本市所有の未利用地の一覧です。
番号 |
所在 |
地目 |
面積 |
用途地域 建ぺい率/容積率 |
案内図 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東柏二丁目819番 | 原野 | 91.00 | 第一種低層住居専用地域 50/100 |
詳細(PDF:566KB) |
2 | 豊四季字低見台597番3 | 原野 | 188.43 | 第一種低層住居専用地域 50/100 |
詳細(PDF:255KB) |
3 | 高柳字向原1492番13 | 山林 | 27.00 | 第二種住居地域 第一種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:347KB) |
4 | 高柳字向原1492番14 | 0.76 | |||
5 | 大井字堂堀原1898番32 | 山林 | 157.04 | 第一種住居地域 第二種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:309KB) |
6 | 大井字堂堀原1899番1 | 雑種地 | 197.83 | ||
7 | 布施字東507番3 | 宅地 | 80.08 | 市街化調整区域 | 詳細(PDF:468KB) |
8 | 泉町780番15 | 宅地 | 96.60 |
第一種住居地域 60/200 |
詳細(PDF:241KB) |
9 | 十余二字北庚塚297番306 | 畑 | 340.43 |
第一種中高層住居専用地域 60/200 |
詳細(PDF:468KB) |
10 | 松ケ崎字大門脇1040番1 | 田 | 926.59 |
第一種低層住居専用地域 60/150 |
詳細(PDF:662KB) |
11 | 松ケ崎字大門脇1040番6 | 810.58 | |||
12 | 松ケ崎字大門脇1040番7 | 37.82 | |||
13 | 高田字西下ノ台1039番4 | 山林 | 4839.64 | 第一種住居地域 60/200 |
詳細(PDF:240KB) |
14 | 柏字宮前1123番1 | 山林 | 111.25 | 第一種住居地域 第一種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:383KB) |
15 | 篠籠田字後原1454番71 | 山林 | 56.43 | 第一種住居地域 第一種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:501KB) |
16 | 高田字上ノ台子1265番3 | 山林 | 43.55 |
工業地域 60/200 |
詳細(PDF:297KB) |
17 | 増尾七丁目28番9 | 山林 |
104.00 |
第一種住居地域 第一種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:248KB) |
18 | 増尾七丁目28番10 | 202.35 | |||
19 | 増尾七丁目29番2 | 252.00 | |||
20 | 増尾七丁目30番10 | 原野 | 28.00 | ||
21 | 増尾七丁目30番11 | 26.67 | |||
22 | 増尾七丁目30番15 | 2.93 | |||
23 | 手賀字仲台985番2 | 雑種地 | 132.00 |
市街化調整区域 60/200 |
詳細(PDF:489KB) |
24 | 根戸字中馬場1854番18 20街区12画地 |
従前:雑種地 換地後:宅地 |
従前:78.00 換地後:37.50 |
準住居地域 第二種高度地区 60/200
|
詳細(PDF:240KB) |
25 | 根戸字中馬場1854番13 20街区11画地 |
従前:402.00 換地後:160.80 |
|||
26 | 根戸字中馬場1854番22 8街区4画地 |
従前:雑種地 換地後:宅地 |
従前:211.00 換地後:110.95 |
第一種住居地域 第二種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:295KB) |
27 | 根戸字中馬場1854番26 5街区9画地 |
従前:雑種地 換地後:宅地 |
従前:183.00 換地後:122.02 |
準住居地域 第二種高度地区 60/200 |
詳細(PDF:341KB) |
お問い合わせ先