トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和7年度 > 7月 > 中学空手の渡辺美咲選手が柏市長を表敬訪問(令和7年7月22日発表)

更新日令和7(2025)年7月23日

ページID43137

ここから本文です。

中学空手の渡辺美咲選手が柏市長を表敬訪問(令和7年7月22日発表)

柏市在住で柏市立柏第一小学校を卒業した渡辺美咲選手(東洋大学附属牛久中学校3年生)が、8月2日(土曜日)から行われる「文部科学大臣杯第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」への出場権を獲得しました。
今回は県大会の結果及び全国大会に出場することの報告のため、柏市長を訪問します。

日時

令和7年7月29日(火曜日)午前11時30分~正午

場所

市長応接室(柏市役所本庁舎3階)

訪問者

  1. 渡辺美咲選手(三田空手クラブ所属・東洋大学附属牛久中学校3年生)
  2. 若梅陽子氏(三田空手クラブ代表)
  3. 渡辺仁奈氏(渡辺選手の母)

渡辺美咲選手のプロフィール

  • 小学3年時に出場した「第62回小学生・中学生全国空手道選手権大会」後に足の骨髄の病気を患い、全く歩くことができない期間もあったが、闘病、リハビリを経て空手を再開。令和5年度から3年連続で全国大会に出場となる。
  • 令和6年度の前回大会(第66回小学生・中学生全国空手道選手権大会)では団体戦中学生女子形の部で優勝を果たし、令和7年3月21日(金曜日)に千葉県庁で行われた「令和6年度千葉県体育・スポーツ功労者等顕彰式」にて、優秀スポーツ選手として表彰されている。

予選大会結果

令和7年5月3日に行われた第50回千葉県空手道選手権大会にて、組手の部で優勝、形の部で3位入賞の成績を収めたことで、8月2日(土曜日)から同3日(日曜日)にかけて岩手県盛岡市にて開催される「文部科学大臣杯第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」への出場権を獲得した。

本件に関するお問い合わせ先

柏市市民生活部スポーツ課
電話:04-7167-1133

FAX:04-7167-6644

関連ファイル

報道資料(中学空手の渡辺美咲選手が柏市長を表敬訪問)(PDF:146KB)