トップ > 健康・医療・福祉 > 事業者向け情報 > 申請・届出関係 > 【総務企画課】行政文書の写し等の交付

更新日令和7(2025)年7月2日

ページID3243

ここから本文です。

【総務企画課】行政文書の写し等の交付

総務企画課で取得・作成した文書のうち、以下のものについては交付しています。

  •  

交付・閲覧できるもの

総務企画課で受理した各種申請・届出書類の写し

総務企画課で取得した各種申請・届出書類の写しを交付しています。

注意事項

原則、交付・閲覧できるのは申請者本人のみです。

医事・薬事関係施設及び給食施設の一覧

各法令に基づく届出・申請をした下記の柏市内施設一覧を交付しています。

対象施設

  1. 病院
  2. 一般診療所
  3. 歯科診療所
  4. 助産所
  5. 施術所(あん摩マッサージ、はり、きゅう)
  6. 施術所(柔道整復)
  7. 歯科技工所
  8. 衛生検査所
  9. 薬局
  10. 店舗販売業
  11. 卸売販売業
  12. 高度医療管理機器販売業・貸与業
  13. 管理医療機器販売業・貸与業
  14. 毒物劇物販売業(一般、農業用品目、特定品目)
  15. 給食施設

施設の開設状況等の証明書

総務企画課が管理している施設の状況(開設、休止または廃止)について、証明書を交付しています。

注意事項

原則、交付できるのは開設者本人のみです。

手続き・交付方法

総務企画課で取得した各種申請・届出書類の写し

交付までの流れ

  1. 事前に総務企画課(04-7167-1255)に問い合わせ、希望する書類の保管状況を確認する。
  2. 総務企画課窓口にて行政文書の写し等の交付申請書を提出する。
  3. 総務企画課窓口または郵送で該当書類の写しを受け取る。

注意事項

  • 原則、交付できるのは申請者本人のみです。
  • 行政文書は定められた保管期限を超過した後に廃棄されるため、希望する書類の交付ができない場合があります。
  • 事前確認なしにお越しいただいた場合は、長時間お待ちいただくか、当日の対応をお断りする場合がございますのでご了承ください。

手続きに必要なもの

  1. 行政文書の写し等の交付申請書(エクセル:534KB)
  2. 手数料として、交付する書類1枚につき10円(現金)

  3. 身分証明証
    (個人開設の施設等の場合)運転免許証等の本人確認書類
    (法人開設の施設等の場合)社員証等の当該法人に所属することを示す書類
  4. (郵送での交付を希望する場合)返信用の封筒及び必要な金額の切手

医事・薬事関係施設及び給食施設の一覧

交付までの流れ

  1. 以下の申請フォームもしくは窓口にて、行政文書の写し等の交付申請をおこなう。
  2. 後日、メールまたは総務企画課窓口にて一覧を受け取る。

申請フォーム

注意事項

一覧の作成には申請から概ね1週間程度かかりますのでご了承下さい。

手続きに必要なもの

(窓口での交付を希望する場合)手数料として交付する書類1枚につき10円(現金)

施設の開設状況等の証明書

交付までの流れ

  1. 総務企画課窓口にて証明願を提出する。
  2. 後日、総務企画課窓口または郵送で証明書を受け取る。

注意事項

  • 原則、交付できるのは開設者本人のみです。
  • 証明書の作成には手続きから概ね1週間程度かかりますのでご了承下さい。

手続きに必要なもの

  1. 証明願様式
    (1) 証明願【診療所・助産所開設許可】(ワード:18KB)
    【記入例】(PDF:62KB)
    (2) 証明願【診療所・助産所開設・廃止】(ワード:18KB)
    (3) 証明願【施術所(あん摩・はり・きゅう)開設・廃止】(ワード:18KB)
    (4) 証明願【施術所(柔道整復)開設・廃止】(ワード:18KB)
    (5) 証明願【出張業務(あん摩・はり・きゅう)開始・廃止】(ワード:18KB)
    (6) 証明願【歯科技工所開設・廃止】(ワード:18KB)
    (7) 証明願【管理医療機器(販売・貸与)業開設・廃止】(ワード:18KB)
  2. 手数料として、 1件につき400円(現金)
  3. 身分証明証
    (個人開設の施設等の場合)運転免許証等の本人確認書類
    (法人開設の施設等の場合)社員証等、当該法人に所属することを示す書類(名刺不可)
  4. (郵送での交付を希望する場合)返信用の封筒及び必要な金額の切手

注意事項

法人開設の診療所の証明を希望する場合、証明願の記入事項のうち、開設許可年月日及び許可番号は、開設者である法人が保管している診療所開設届の控えを参照し記入してください。許可番号は、平成19年度以前の許可の場合は「千葉県柏保指令第○○号(の○○)」、平成20年度以降の場合は「(○○)柏診開第○○号」です。ご不明な場合は、開設者である法人から総務企画課へお問合せください。

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部総務企画課 (保健所)

柏市柏下65番1号(ウェルネス柏3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム