トップ > 市政情報 > 市議会 > 定例会等・委員会 > 定例会等 > 令和7年第3回定例会 > 令和7年第3回定例会質疑並びに一般質問通告者 > 発言順位11 松本寛道 議員
更新日令和7(2025)年9月6日
ページID43438
ここから本文です。
発言順位11 松本寛道 議員
1 二極集中政策の抱える問題について
- 過疎で困っている地域から過密で困っている地域への人口移動の問題
- 柏の葉キャンパス地区の課題認識
- 柏市民が柏駅前地区にマンションを望んでいないことに対する認識
- 持続可能なまちづくり
2 まちづくり公社について
- 不適切な運営実態の責任
- いわゆる天下りの構造とガバナンス
3 市立柏病院の建て替えについて
- 今後の社会課題への対応と機能拡張性
- 病院経営と医療費抑制の両立
4 おこめ券の配布について
- おこめ券配布の必要性
- 交付金メニューの検討過程とおこめ券以外の選択肢
- 42、000世帯のうち生活困窮世帯の割合と「低所得高資産」世帯の把握
5 柏たなか地区の交通課題について
- 県道我孫子関宿線の危険性
- 区画整理区域内の街区道路の改善
お問い合わせ先