トップ > 防災・安全 > 交通安全 > 交通事故防止対策 > 【4月6日~15日】春の全国交通安全運動の実施

更新日令和6(2024)年3月12日

ページID38290

ここから本文です。

春の全国交通安全運動の実施

春の全国交通安全運動が実施されます!

  •  

期間

令和6年4月6日(土曜日)から15日(月曜日)までの10日間

スローガン

~ 挙げる手を やさしく見守る 横断歩道 ~

運動の重点目標

  1. こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
  2. 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
  3. 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
  4. 「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」社会環境の醸成

こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践

歩行者の交通ルール遵守の徹底

新学期が始まるこの時期は、子どもの交通事故が多くなります。運転者は歩行者優先の意識を徹底し、「思いやり・ゆずり合い」の気持ちで運転しましょう。また、歩行者も以下のような基本的な交通ルールの遵守を徹底しましょう。

  • 横断歩道を渡る
  • 信号に従う
  • 「手を挙げる、運転者に顔を向ける」など横断意思の明示
  • 「安全を確認してから横断する、横断中も周りに気を付ける」など安全確認の徹底

歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

信号機のない横断歩道における車の一時停止状況全国調査(2023調査結果・JAF)

千葉県 31.9% (全国37位)

ゼブラ・ストップ活動

ゼブラストップ活動は、横断歩道等における歩行者等の優先義務を運転者に徹底し、歩行者等の保護を強化することを目的にしたものです。

  • 「ゼ」前方
  • 「ブ」ブレーキ
  • 「ラ」ライト
  • 「ストップ」

横断歩道手前では、横断しようとしている歩行者がいないかよく確認しましょう。横断歩道を横断しようとしている歩行者がある場合は、横断歩道の手前で一時停止をし、その通行を妨げてはいけません。

自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

自転車利用者のヘルメット着用率(令和5年7月調査結果・警察庁)

千葉県 6.4% (全国39位)

自転車利用時は必ずヘルメットを着用しましょう。

令和5年4月1日から、全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。自転車のヘルメット非着用時の致死率は、着用時と比べて高くなります。自転車を利用するときは必ずヘルメットを着用しましょう。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」社会環境の醸成

飲酒運転は犯罪です!

道路交通法による罰則

酒酔い運転

罰則:5年以下の懲役または100万円以下の罰金

行政処分:運転免許取消

酒帯び運転

罰則:3年以下の懲役または50万円以下の罰金

行政処分:運転免許取消または免許停止(90日間) ※過去に前歴等がない場合

飲酒運転を助長する周辺者に対する罰則

  運転手が酒酔い運転 運転手が酒気帯び運転
車両提供者 5年以下の懲役または100万円以下の罰金 3年以下の懲役または50万円以下の罰金
酒類提供者または同乗者 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 2年以下の懲役または30万円以下の罰金

※飲酒運転周辺者も行政処分を受ける場合があります。

飲酒運転をしない、させないために

  • お酒を飲んだら、公共交通機関や運転代行などを利用しましょう。
  • 運転する予定がある人にお酒を勧めたり、飲ませたりするのはやめましょう。
  • 飲酒した人に運転をさせたり、その車に同乗しないようにしましょう。
  • 「ハンドルキーパー(※)」を決めて、大切な仲間を守りましょう。

(※)グループが自動車で飲食店などに行き飲酒をする時に、自分自身は飲酒をしないで他の仲間を自宅や駅まで送る人のこと。

お問い合わせ先

所属課室:危機管理部防災安全課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム