トップ > 防災・安全 > 防災・安全のお知らせ

ページID7912

ここから本文です。

防災・安全のお知らせ

令和7年度柏市消防職員採用試験の実施(7月1日)

自転車乗車用ヘルメット購入費等補助金(6月27日)

第50回消防救助技術千葉県大会の結果(6月27日)

市内の犯罪発生状況(6月18日)

木造住宅耐震診断費補助金の交付(5月30日)

下総航空基地所在の航空機部品落下の可能性について(5月19日)

令和7年度柏市消防局消防職員採用説明会を開催します!(5月14日)

柏市の消防職員採用試験が大きく変わります~挑戦しやすい試験へ~(5月9日)

柏市内の患者等搬送事業者(5月8日)

焼却行為からの火災にご注意!(4月30日)

令和7年度春季訓練(4月28日)

特殊詐欺(振り込め詐欺等)撃退録音機の無料取付(4月8日)

令和7年度定期救命講習会(前期)(4月4日)

強盗にご注意!今すぐ対策を!(4月1日)

【大船渡市の林野火災】緊急消防援助隊が帰隊しました(3月11日)

消防・自衛隊共に備え、共に守る(3月6日)

火災が増えています(令和7年1月)(2月25日)

救助隊署長確認(2月20日)

令和6年度警防活動技術千葉県大会にて最優秀賞受賞(2月16日)

柏市消防局公式Instagramを開設しました!(2月3日)

【文化財防火デー】染谷家住宅で放水訓練(1月29日)

令和6年9月能登半島大雨災害義援金の受付(1月24日)

旧吉田家住宅歴史公園で文化財防火デーに伴う防災訓練を実施(1月16日)

救急車の適正利用にご協力ください(1月14日)

令和6年能登半島地震災害義援金の受付(12月11日)

映像通報システム「Live119」運用開始(9月4日)

令和6年能登半島地震への柏市の対応(3月1日)