トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 放課後の居場所(学童保育等) > こどもルーム(学童保育) > 就労証明書(柏市立こどもルーム入所用)様式
更新日令和7(2025)年9月3日
ページID497
ここから本文です。
就労証明書(柏市立こどもルーム入所用)様式
こどもルームの利用に要する就労証明書はこのページからダウンロードください。
就労内定証明書としてもご利用いただけます。
作成する際の注意点については、就労証明書記載要領を参照してください。
自営業の方についても、同一の様式にて作成をお願いします。
(注意)記載要領右下の問い合わせ先が保育運営課になっている就労証明書については、問い合わせ先が異なります。在園中の手続きについてをご確認ください。
様式
- 就労証明書(エクセル:84KB)(別ウインドウで開きます)
- 就労証明書(PDF:291KB)(別ウインドウで開きます)
- 就労証明書記載例(PDF:384KB)(別ウインドウで開きます)
- 就労証明書記載要領(PDF:178KB)(別ウインドウで開きます)
就労証明書は、ホームページからダウンロードして頂くか、以下の場所にも設置しております。
- アフタースクール課(沼南庁舎3階)
提出先・提出方法
- 入所申込時
保護者記載欄を必ず記入し、入所申込書に添付してアフタースクール課に提出 - 勤務先の変更、契約更新等による再提出時
保護者記載欄を必ず記入し、アフタースクール課に提出
電子申請は下のフォームからお願いします。
必要書類追加・再提出フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
(補足)就労証明書はアフタースクール課のみの受付となります。こどもルームでは受付できませんので、ご注意ください。
注意点
就労証明書は入所審査にかかわる重要な書類です。
雇用形態が有期雇用の場合は、14雇用(予定)期間の満了後の更新の有無を記入してください。記入がない場合、3雇用(予定)期間等に記入された期間までの入所期間となります。有期雇用で記載がない場合は、記載者の方に電話にて確認させていただくことがございます。
関連ファイル
お問い合わせ先